小岩発!ご当地歌謡曲「いじられて小岩」配信リリース

2025年4月12日、東京の東のはし“小岩”を舞台にした歌謡曲「いじられて小岩」を配信リリースしました。
本作は、2023年に当社が運営するYouTubeチャンネル「小岩デラックス」から、リポーター・北野桃香が歌手デビュー曲として発表した昭和テイストの歌謡曲。小岩の街と人の魅力をユーモラスかつノスタルジックに表現した本楽曲が、2025年春、新たな歌い手とともに生まれ変わります。
今回のリリースでは、小岩生まれ・小岩育ちの盆踊り愛好家“盆踊ラー”美濃屋マチコが歌手デビュー。情緒的で懐かしさを感じさせる歌声が、小岩という街の空気感と重なり、聴く人の心を優しく揺らします。
離婚を機に故郷の小岩に戻った女性が、昔の恋人や、酒場で出会う人たちと語り合い、新たな出発を心に決めたことを表現した歌謡曲。
大規模な再開発がはじまり、新しく生まれ変わろうとしている一方で、古き良き昭和の風景も多くあり、懐かしさと温かさが今もなお残る街“小岩”。そんな地元ならではの懐の深さに触れ、癒され、この地からもう一度、人生の新たな第一歩を踏み出す姿を描いています。
今作で歌手に初挑戦した美濃屋マチコは「いつかどこかで聴いたことがあるような…と思っていただけたり、私も歌ってみたいと口ずさんでもらえるような一曲だと思います」と語り、今後は自身のフィールドでもある盆踊り会場でも流れる曲として活動を広めていきます。さらに、盆踊りの振り付けについて「歌謡曲調ですが、いじられ感ある振りや、なにより小岩を恋と輪に掛けて付けた振りが印象的です。小岩とさらに広いエリアでも踊って頂けるよう、ご協力お願いしていきたいです」と意気込んでいます。
作詞は小岩生まれ小岩育ち、YouTubeチャンネル『小岩デラックス』のプロデューサーで、2022年に出版された書籍『ラブユー小岩レトロ』の著者・松岡サラサが担当。
作曲・編曲はAKB48から派生した4人組アイドル・ユニット“Not yet”の「あれからアールグレイを飲んでいない」、中川翔子の「僕らの未来」、遊助の「Snow Road」など、数々の注目曲の編曲を務めた中谷泰啓が手がけています。

【配信URL】
https://linkco.re/xPX1Zgt2
【価格】
各153円(税込)
■「いじられて小岩」Music Video
https://youtu.be/I2sohalJFTE

【美濃屋マチコ プロフィール】
1973年3月14日。身長160cm。趣味は歌唱、踊り、舞台鑑賞、おせっかい。
小岩生まれ小岩育ちの盆踊ラーとして、地元を盛り上げるべく活動中。